この記事を読むのに必要な時間は約 4 分29秒です。
こんばんは。ことのは(@kotonohaho)です。
今日は、間もなく配信!?のアプリを紹介したいと思います!
可愛らしいイラストと気楽に遊べそうな
内容だったので自分でもプレイしてみたい!と思ったので
紹介することにしました^^
《スポンサーリンク》
できたて!ようせいベーカリーの配信前情報
できたて!ようせいベーカリー
2020年9月下旬
経営シミュレーション
無料
iOS/Android
現在の予約数は約1,056人。
配信予定日が9月下旬なのでまもなく
配信されるかもですね^^
前後はするかもしれませんが
配信されるのが楽しみですね^^
《スポンサーリンク》

できたて!ようせいベーカリーの流れ
では、ゲームの流れを簡単に説明していきますね♪
パンに必要な材料といえば小麦粉ですね。
畑を耕して小麦を収穫しましょう^^
収穫した小麦粉は機械を使って
小麦粉をどんどんゲットしていきましょう♪
小麦粉を作ったら次はいよいよメインのパン作り!
厨房に行って集めた食材でいろんな種類の
パンを作りましょうね^^
パン生地をこねこねしたらかまどに入れて
おいしいパンを焼きましょう。
書いてるだけで美味しそうなパンが
想像できてパンが食べたくなってきましたw
せっかく作ったパンも何もしなければもったいない!
完成したパンをお店に並べて販売しよう!
おいしそうなパンをたくさんのお客さんが
買っていってくれるといいですね^^
お店をたくさんのインテリアで自分好みに
かわいく飾ろう!
インテリアは家具屋さんや福引会場で
GETできるよ!
お店を経営していると、妖精界で評判のパン屋さんになっていくよ。
大人気のすてきなパン屋さんを目指してがんばろう!
※予約トップ10より引用
できたて!ようせいベーカリーの特徴
さて、私が感じたこのアプリの特徴を
書いていきますね^^
☆絵がドットで可愛い
☆まったり自分のペースでプレイできる
☆作ったり育てたり経営シミュレーションが
好きな方にはたまらないジャンル^^
まずは、何といっても目につくのが
懐かしのドット絵!
可愛い妖精さんが、ドット絵でさらに
可愛く見えます^^
パンの絵もドットなのもいいですね^^
あんまりにもリアルなパンの絵だと
ちょっとゲームのイメージが
変わっちゃいそうですからねー。
キャラクターは可愛いのに
パンはすごくリアルな実写のような写真だと
「う〜ん・・・」ってなりそうですねw
それはそれでギャップがあっておもしろいかもですがw
あとはやっぱりこういうゲームの
最大の特徴として
自分のペースでプレイできると
いうことでしょうか。
通勤途中やちょっとしたスキマ時間で
まったりプレイできそうですね^^
私がそうなんですが、こういう経営シミュレーションが
大好物なんですよね(*^ω^*)
材料を育ててパンを作って売って
お店の評判を上げたり、少しずつ
お店を成長させていく。
急には成長しないけど本当に
少しずつゆっくりとプレイできるので
気分転換になりそうですね^^
あとは、こういうゲームは
ハマるとどんどんのめり込めて
単純ながらもおもしろいのも特徴ですね^^
《スポンサーリンク》
まとめ
今日はまもなく配信!?の
できたて!ようせいベーカリーを
紹介させていただきました。
9月下旬ということで今から
配信が楽しみです(≧∇≦)
経営シミュレーションが好きな方、
かわいいキャラクターが好きな方は
気になったらぜひプレイしてみてくださいね♪
それでは最後までお読みいただき
ありがとうございました。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
ブログランキングに参加しています👇
よければ応援お願いします。