この記事を読むのに必要な時間は約 6 分43秒です。
こんばんは。ことのは(@kotonohaho)です。
今日は2018年10月に放送が終了した
アニメ「銀魂」について書いていきたいと思います!
銀魂は空知英秋さん原作で、2006年から12年に渡り
放送されかなりの人気作となりました。
ドタバタギャグからシリアスまであって、
おもしろい銀さんからすごくかっこいい銀さんまで
見ることができます★
中でも戦闘シーンは、普段のおちゃらけた
銀さんからは想像できないぐらいかっこいいです。
そこで、今日は銀さんが怪我をする回を
調べてみました!
最初はかっこいい戦闘シーンでの怪我する回だけに
しようと思いましたがギャグ回でのちょっとした怪我から
シリアス回の怪我までを集めてみました!
なので、
●銀さんが好き!
●怪我するシーンが好き!
●戦ってる姿が好き!
●かっこいいシーンが見たい!
という方に参考にしていただけたら嬉しいです♪
かなり細かくなってしまったので、話数とタイトルのみの表記となります。
それでは、いってみましょう〜(≧∀≦)
《スポンサーリンク》
銀魂(第1期)
第9話 | 喧嘩はグーでやるべし |
---|---|
第10話 | 疲れた時は酸っぱい物を |
第13話 | コスプレするなら心まで飾れ |
第17話 | 親子ってのは嫌なとこばかり似るもんだ |
第31話 | どうでもいい事に限ってなかなか忘れない |
第37話 | 煩悩が鐘で消えるかァァ己で制御しろ己で |
第42話 | みみずにおしっこかけると腫れるよ |
第44話 | お母さんだって忙しいんだから夕飯のメニューに文句つけるの止めなさい |
第45話 | 愛犬の散歩は適度なスピードで |
第52話 | 人に会うときはまずアポを |
第58話 | 売店ではやっぱコロッケパンが一番人気 |
第59話 | 傘の置き忘れに注意 |
第60話 | 陽はまた昇る |
第61話 | 闇夜の虫は光に集う |
第62話 | ミイラ捕りがミイラに |
第67話 | 理想の彼女はやっぱり南ちゃん |
第71話 | 消せないデータもある |
第80話 | 普段眼鏡をかけてる奴が眼鏡を外すとなんかもの足りない
パーツが一個足りない気がする |
第81話 | 女の一番の化粧は笑顔 |
第90話 | 美味いものほど当たると恐い |
第104話 | 大切なものは見えにくい |
第105話 | 何事もノリとタイミング |
第107話 | 親の心子知らず |
第108話 | 言わぬが花 |
第118話 | 腰は曲がってもまっすぐに |
第133話 | 銀と閣下の穀潰し |
第140話 | 晴れの日に雨傘さす奴には御用心 |
第143話 | 四本足で立つのが獣二本足と意地と見栄で立つのが男 |
第144話 | 寝物語は信用するな |
第145話 | 絆の色は十人十色 |
第146話 | 昼間に飲む酒は一味違う |
第150話 | 長いものには巻かれろ!! |
第178話 | 蜘蛛の糸は一度絡まるとなかなかとれない |
第179話 | チャランポランな奴程怒ると恐い |
第180話 | 大切な荷ほど重く背負い難い |
第181話 | 酒と女はワンセットで気をつけろ |
第200話 | サンタクロースの赤は血の色 |
銀魂’(第2期)
第211話 | 墓場で暴れるのは幽霊だけではない |
---|---|
第212話 | 侠(おとこ)の鎖 |
第214話 | お控えなすって! |
第217話 | 二度ある事は三度ある |
第218話 | カニのハサミは絆を断つハサミ |
第236話 | さよなライオネルなんか言わせない |
第242話 | 女はベジータ好き 男はピッコロ好き |
第249話 | 贈り物はお早めに |
銀魂’延長戦(第2期延長戦)
第253話 | ストレートパーマに悪い奴はいない |
---|---|
第255話 | 金さんの金○ |
第256話 | 主人公とは |
第257話 | 傾城逆転 |
第259話 | 5本の指 |
第260話 | 心中立て |
第261話 | 沈まぬ月 |
第263話 | 二人のアニキ |
第264話 | 酒とガソリンと笑顔と涙 |
第265話 | ドックフードは見た目より味がうすい |
銀魂゜(第3期)
第266話 | 一時停止はうまい具合には止まらない |
---|---|
第267話 | マツイボウでもとれないゴミがある |
第269話 | 年号暗記より人間焼きつけろ |
第271話 | 同窓会は遅れてくると入りづらい |
第274話 | 鼻の穴のデカイ奴は発想力もデカイ |
第279話 | 朝と夜の死神 |
第280話 | 鬼か人か |
第281話 | さらば死神 |
第300話 | 光と影の将軍 |
第303話 | 最後の5人 |
第304話 | 万事を護る者達 |
第305話 | 仇 |
第306話 | 戦のあとには烏が哭く |
第307話 | さらばダチ公 |
第308話 | 鬼が哭いた日 |
第309話 | ヒーローは遅れてやってくる |
第312話 | 野良犬 |
第313話 | 届かなかったメール |
第314話 | 業 |
第315話 | 信女 |
銀魂.(第4期)
第325話 | まよい兎 |
---|---|
第326話 | 兄妹 |
第327話 | 血と魂 |
第328話 | 希望 |
第330話 | ハゲたお父さんと白髪のお父さんとお父さんのメガネ |
第334話 | 鞘をたずねて三千里 |
第335話 | ドSとドS |
第336話 | 最強の剣と最低の鈍 |
第344話 | ヤンキーの子供は襟足が長い |
第345話 | しぶといとしつこいは紙一重 |
第349話 | 鬼は一寸法師のような小粒に弱い |
第351話 | ジャンプはインフレしてなんぼ |
第352話 | 平和と破滅は表裏一体 |
第358話 | 数多の王 |
第360話 | 切り札はとっておけ |
第361話 | 人間という生物 |
第362話 | 看板 |
第363話 | 亡霊 |
《スポンサーリンク》
※本ページの情報は2020年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。※
銀さんについて
さて、このアニメの主人公である坂田銀時、銀さんは
普段はおちゃらけていて、同じ万事屋の志村新八に注意されている人。
それでも銀さんは、まったく気にすることなくマイペースに
仕事をこなしたり日常を過ごしたりしています。
そんな銀さんですが、誰よりも仲間思いで新八のことも神楽のことも
ちゃんと見守ってくれています。
いつもフザけたり、くだらないことばかりを
言っていますがシリアス回ではかなりかっこよくなります♪
そのギャップがたまらないですね。
明るくおちゃらけているけど、
影では一人で抱え込んでいたり、悲しい過去を背負っていたり。
そして仲間がピンチのときには体を張って
全力で守ってくれます。
それはきっと仲間を失うのは嫌だという
気持ちの表れなんだと思います。
辛い経験をしたからこそ、
周りには辛い思いをさせたくない。と
銀さんは思っているのかもしれませんね。
今回集めた、怪我のシーンはギャグ回は本当に
一瞬だったりしますが
シリアスシーンではガッツリ重い怪我をしています。
ギャグ回でもシリアス回でも銀さんのかっこよさ、
おもしろいところが少しでも伝わればと思っています。
まとめ
銀魂はかなりテンションが高く、
ツッコミも多いですが
クスッと笑ったり、思いっきり笑ったり、思いっきり感動したりできる
まさに笑いあり、涙ありの作品です。
今まで見たことがある方でも、この機会にもう一度見返して
改めて銀魂の面白さ、銀さんのかっこよさ、可愛いところなど
たくさんある魅力を見つけ直すのもおもしろいと思います^^
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
ブログランキングに参加しています👇
よければ応援お願いします。
にほんブログ村
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+