この記事を読むのに必要な時間は約 6 分38秒です。
こんばんは。ことのは(@kotonohaho)です。
今日は長野県にある白馬五竜高山植物園で
開催される幻想的なイベント
「ナイトゴンドラ」について
運行情報やアクセス情報を
書いて行きたいと思います!
ナイトゴンドラ 開催情報
●7月●
18日(土)、23日(木)、24日(金)、25日(土)
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖
●8月●
1日(土)、8日(土)〜15日(土)
22日(土)、29日(土)
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
●9月●
5日(土)、12日(土)、19日(土)、20日(日)
21日(月・祝)、26日(土)
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
●10月●
3日(土)、10日(土)
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
●営業時間●
【上り】19:30〜20:00
【下り】21:00〜21:30
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
●料金●
【大人】2,000円
【小人】1,000円
ゴンドラ往復・ガイド付き・予約不要
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
荒天時(ゴンドラ運航に支障があると判断される場合を含む)は、ゴンドラ運行を中止させていただく場合もございますのでご了承ください。
雨天・雲天時、星が見えない日は、星空ガイドは中止いたします。
※白馬五竜高山植物園HPより引用
かなりの長期間開催されていますので
本格的に暑くなる前に行くか
9月か10月に涼しくなり始めてから
行くのもいいですね^^
白馬五竜高山植物園へのアクセス
①特急バス「長野ー白馬線」
長野駅→白馬五竜バス停
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
②高速バス「新宿ー白馬・安曇野線」
バスタ新宿→白馬五竜バス停
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
③高速バス「新宿ー松本線」
バスタ新宿→松本バスターミナル
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
④毎日あるぺん号
北アルプス/七倉ダム・扇沢・白馬八方・猿倉方面
新宿方面ー白馬五竜(エスカルプラザ前)
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
⑤JAMJAMライナー「関東発ー信州行」
東京・横浜→五竜・エスカルプラザ
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
⑥北陸新幹線
JR東京駅→JR長野駅
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
⑦JR中央線(東京方面)
JR新宿駅→JR松本駅・白馬駅
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
⑧JR大糸線
JR松本駅→JR神城駅
①JR大糸線
JR松本駅→JR神城駅
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
②JR中央線(名古屋方面)
JR名古屋駅→JR松本駅
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
③高速バス「名古屋線ー松本・長野線」
名鉄バスセンター→松本バスターミナル
①JR大糸線
JR名古屋駅→JR松本駅
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
②JR名古屋線(名古屋方面)
JR名古屋駅→JR松本駅
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
③高速バス「名古屋線ー松本・長野線」
名鉄バスセンター→松本バスターミナル
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
④高速バス「大阪・京都ー松本線」
大阪・京都方面→松本バスターミナル
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
⑤さわやか信州号
「大阪・京都ー白馬・栂池・扇沢線」
大阪・京都方面→白馬五竜バス停
《スポンサーリンク》
いろいろ楽しめる白馬五竜高山植物園
さて、今回はナイトゴンドラの紹介ですが
他にも、白馬五竜高山植物園には
楽しめる場所がたくさん!
エスカルガーデンという花を見ながら
ゆっくり散策できる素敵な場所があります^^
そこには人気スポット「幸せの鐘」があるので
カップルの方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
初心者さんでも安心のゆるやかなトレッキングを
楽しむことが出来ます^^
20分〜30分のお手軽コースもあるし
約90分と時間のかかるコースもあるので
体力面や経験があるかないかなど
ご自身の体の状況に合わせて
無理なく楽しみましょう♪
景色を見ながらゆったりと歩いて
普段、日常であくせくしている方も
このときだけは、ゆったりと落ち着いて
空気や風など自然をたっぷり感じて
リフレッシュになるといいですね^^
たっぷり歩いて疲れたら
レストランでしばしの休憩をしましょう^^
たっぷり動いたあとのご飯は
きっと、いつもより格別のおいしさだと思います♪
一汗流したいという方には
温泉もあるので、疲れた体を
しっかりと温めてほぐしていきましょう♪
フェイスタオルやバスタオルも有料ですが
準備されているので、荷物も少なく
楽しめそうですね^^
他にも、絵や旅行記の展示や
そば打ち体験(2020年夏シーズンは開催見合わせ)が
出来たりと、本当にたくさんの体験が出来ます♪
そば打ち体験はぜひ体験したいところですが
開催見合わせなのが残念ですね(><)
まとめ
長野県といえばかなりの自然が
ある場所で軽井沢などの
イメージが強いですね^^
今の時期はお出かけもなかなか
難しいかもですが
白馬五竜高山植物園では
自然がたくさんあるので
そんなに密集を気にすることなく
楽しめる場所だと思います^^
ナイトゴンドラでは日常では
体験できない幻想的な景色を
堪能してくださいね^^
私もこの記事を書いていて
ナイトゴンドラすごく行ってみたいと
思っています!^^
そのときだけは日常を忘れて
自然を感じ取って
体も心も癒していきましょう♪
それでは最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
ブログランキングに参加しています👇
よければ応援お願いします。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+