この記事を読むのに必要な時間は約 4 分34秒です。
こんばんは。ことのはです。
今日はアイチュウ10話の感想を
書いていきます!
前回壁にぶつかった星夜は果たして
どうなるのか?
よろしくお願いします。
《スポンサーリンク》
壁にぶつかってる星夜
サウンドカーニバルの出場をかけた選考会の
くじ引き。
だけど星夜が来てなくてみんなが
心配してて。
結局、星夜はこの日休んじゃうんだけど
ライバルでありながら
ちゃんと心配してるのってすごくいいな^^
そういう関係性ってすごくうらやましい♪
アキラと奏多は星夜を探し回るんだけど
それに気づいた星夜が
逃げるように隠れたことで
また申し訳なさを感じてるその
感情の揺れ動きがすごく
痛く伝わってきました。
星夜も仲間のことは大事に思ってるけど
だからこそ顔向けできないって感じなんだろうな。
周りの対応が素晴らしい
ファイアーフェニックスだけじゃなく
他のアイチュウも星夜のことを探してて
最初に見つけたのはアキヲ。
プロデューサーに知らせるのをやめて
こっそりと星夜を公園の一人になれる
場所に連れてくアキヲに感動。゚(゚´ω`゚)゚。
アキヲの性格上、一人になりたいときもあるって
いうことがわかってるからこそ
出来ることだよね。
そこを虎彦に見つかるんだけど
虎彦も見てないことにしてて
周りの人がいい人すぎる(>_<)
ノアもさりげなく励ましてくれてて
ホントいい関係。
むりやり奮い立たせるんじゃなくて
待ってるっていう姿勢がすごくいいなって。
それぐらい星夜を信じてるんだよね。
星夜なら絶対戻ってくるって。
他にも心ちゃんも心ちゃんなりに
励ましてくれててみんないい人すぎる(感動)✨
天上天下の椿は・・・
椿が星夜に言ったことが
許せなかった一誠は
道場で椿と組むんだけど
椿が星夜に言った本当の理由は
やっぱり星夜を奮い立たせるため
だったんだよね。
きついこと言ったかもしれないけど
それもこれも結果的には
星夜を信じていたから。
みんなそれぞれに表現の仕方は
違うけど星夜を思ってるからなんだよね♪
落ち込む星夜を救い出したのは・・・
1話で落ち込んでたアキラと奏多がいた
河原で星夜と話すファイアーフェニックス。
そのとき励ましてくれた星夜にお返しするように
今度は星夜を励ますアキラと奏多。
あーもう本当アイチュウ同士のこの
思いやりありすぎるのが感動しかないです😭
最終的に声かけるのが同じメンバーってのも
ポイントですね。
心配してた、探してたってちゃんと伝えて
一緒に飲み物飲もう!ってさりげないし。。。
そんなアキラと奏多にしっかりと自分の思い、迷いを
伝える星夜。
そんな星夜を好きだと言える奏多もアキラも
いい人すぎて・・・!
こんな仲間がいればきっとすごく
頼もしくて毎日がキラキラしそうなんだよね(;ω;)
励まされて励まして本当に素敵な関係(●´ω`●)
完璧じゃないけどまだまだ不器用で
うまくできないけど
そんな部分も全部含めて好きだと言ってくれる
大切な仲間。
アイチュウから思うこと、学ぶことが
いっぱいあって個人的には
すごく良いアニメだと思ってます♪
まとめ
アイチュウ10話の感想でした♪
仲間愛を求めている人には
ぜひ一度見てみてはいかがでしょうか?
それでは最後までお読みいただき
ありがとうございました。
《スポンサーリンク》
※本ページの情報は2021年4月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
ブログランキングに参加しています👇
よければ応援お願いします。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
★関連記事★
【アイチュウ 】声優さんを一覧で紹介♪【2021年冬アニメ】
【アイ★チュウ】アニメ第2話の感想をお届けします!【2021年冬アニメ】
楽しむことが大事♪周りを楽しくするにはまず自分から♪【アイチュウ】4話の感想。
【アイチュウ】リュカの悩みと苦悩を乗り越えるまで【5話 感想】
【アイチュウ POPNSTAR】華房心のプロ根性【6話感想】
【アイチュウ7話 感想】仲間愛に感動しました!同時にライバルでもあるけど・・・
【アイチュウ 8話感想】双子愛に感動!思わず泣いちゃいました!
【アイチュウ 9話】感想。いつもポジティブで元気な星夜が・・・
【アイチュウ 12話】感想。ラストがすごい感動(>_<)ネタバレ注意です。