この記事を読むのに必要な時間は約 6 分47秒です。
こんばんは。ことのは。です。
今日は「アイチュウ」6話の感想を書きます!
アイドルってキラキラしているけど
ステージを降りるといろいろと大変なんだなぁと
陰ながらすごい努力をしていたり
くじけそうになる気持ちと戦ったり
アイドルとして活動するための原動力だったり
芯が強くないとなかなか厳しいものだと
思いました。
ので、その辺を書いていきたいと思います!
よろしくお願いします!
●アニメが好きな人
●アイドルのプロ根性を感じたい人
●POPN STAR華房心の原動力を知りたい人
《スポンサーリンク》
「アイチュウ」6話のストーリー
サブタイトル「equipe〜私の居場所〜」
地方での合同ライブを行うアイチュウ二期生たち。
翌日に東京でファンイベントを控えた心は
一足先に乗り込むも、悪天候の影響をうけて
途中で緊急着陸してしまう。
一方、心のイベント会場でCD販売をしていた
三期生たちは、いきなりクマ校長から
到着するまでの繋ぎを任されて・・・!?
《スポンサーリンク》
アニメ観るなら<U-NEXT>
※本ページの情報は2021年2月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
華房心のプロ意識がすごい!
地方でライブが終わってから
ファンイベントのために
東京に移動するという過密スケジュールの
心ちゃん。
プロデューサーからの差し入れの
メロンパンに大喜びの心ちゃん。
東京行きの飛行機に乗るも
すごい雨で緊急着陸のピンチ!
仕方なく空港のイスで寝る心ちゃん。
ホテル取ったりしないんだ!とびっくり。
だけどいつか動くかもしれないからこそ
空港で待機したのかも!と思うと
心ちゃんの意識の高さがうかがえますね^^
次の日、新幹線に乗るも
その新幹線も強風で停止、再開予定は未定^^;
またしても心ちゃんピンチ!
雨の中、走って道に飛び出して
タクシー止めて東京まで!って言う心ちゃん。
すごいピンチの連続なのに
絶対に負けずに立ち向かえるぐらい
アイドルでいることって
心ちゃんにとって強い支えになってるんだなって
感動です。・゚・(*ノД`*)・゚・。
アイドルでいることというか
待っていてくれるファンや仲間のため。
なのかもですね^^
それぐらい強くいられる存在があることが
羨ましいです(●´ω`●)
《スポンサーリンク》
心ちゃんのメロンパン
せっかく乗ったタクシーも事故で渋滞。
そこから会場までは10キロ。
走れない距離じゃない!とタクシーを
降りて会場に向かう心ちゃん。
体力づくりにランニングしてるだけあって
走るのには自信あるんだよね。
だけど足元は雨で悪いし
衣装的にも走りにくかったと思うけど(^_^;)
それでもライブのために、ファンのために
仲間のために走る心ちゃん。
だけど途中でコケてしまって・・・。
プロデューサーから差し入れでもらった
メロンパンが車につぶされるという悲しい結末˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
さすがにこれには心が折れそうになった
心ちゃん。
そのシーンが心にグッと来ました(>_<)
心ちゃんは確かに意識も高くて
くじけない強さを持ってるけど
その強さの裏には仲間の支えや
プロデューサーのフォローがあるんだよね。
強くても1人で立ち向かってる人っていなくて
強さのためには周りに頼る強さが必要なんだなって
感じました☆
心ちゃんが来るまでライブステージを
つないでくれたアイチュウ3期生や
心ちゃんにメッセージを送り続けた
桃助やルナの存在も大きいなって思います♪
私にもそんな存在がいればいいなーって思うけど
気づいてない、歩み寄ってないだけで
実はすぐ近くにいるのかも?と思ったので
歩み寄ってみようと思います!
そういう人が身近にいるから
後は私自身が勇気を出してその人を
信じるだけなんだ!と思うと
頑張ろう!って思えます!
またまたアイチュウの6話で
勉強になったので収穫がありました^^
好きなアニメから何かしらの
メッセージを感じ取れるのは
すごく嬉しくて幸せなことだと思うので
アイチュウを見始めてよかった!と
心から思います!
心ちゃんの原動力
何回か心ちゃんの過去や
子供のころのシーンがちょこちょこ
はさまれていて、心ちゃんの
原動力や支えとなる部分があると思います!
心ちゃんが多分今みたいに人気が出る前に
ステージに立ったシーンでは
心ちゃんの不安な気持ちと
それでもステージをやりきる強さが
描かれていると思いました。
まだそんなに知名度もないころに
観客のざわざわした「誰?」って感じの
空気の中で、歌い出すってすごく
勇気のいることだけど
その気持ちを振り払ってしたステージが
心ちゃんの強さを物語っているなと感じました。
あとは小学生のころの心ちゃん。
テレビで見たアイドルに憧れて
鏡の前で化粧したり、髪を整えて
ワクワクしてたりして(●´ω`●)
子供のころの心ちゃんがそのアイドルの
活動を心から待ち望んでいたからこそ
待っていてくれるファンの気持ちがわかるから
心ちゃんは強くいられるんだなって
その気持ちが私の心に強く響いてきました♪
心ちゃんは他のアイチュウに対して
厳しいことを言うけど
それ以上に自分自身に厳しくしているからこそ
言えることだし、周りも受け入れられると
思うんですよね^^
確かに自分ができてないと
周りに言っても説得力ないですよね(笑)
そんな頑張る心ちゃんをこれからも
応援したいと思っています!
まとめ
アイチュウ6話の感想でした!
アニメは見ていて楽しいし
何か自分自身に重ねることができて
何か得られるものがあれば
ラッキーだなって思います^^
アニメから得られる何かを
このブログを読んでいただいた方にも
感じていただけたら私はすごく嬉しいです^^
それでは最後までお読みいただき
ありがとうございました。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:
ブログランキングに参加しています👇
よければ応援お願いします。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:
★関連記事★
【アイチュウ 】声優さんを一覧で紹介♪【2021年冬アニメ】
【アイ★チュウ】アニメ第2話の感想をお届けします!【2021年冬アニメ】
楽しむことが大事♪周りを楽しくするにはまず自分から♪【アイチュウ】4話の感想。
【アイチュウ】リュカの悩みと苦悩を乗り越えるまで【5話 感想】
【アイチュウ7話 感想】仲間愛に感動しました!同時にライバルでもあるけど・・・
【アイチュウ 8話感想】双子愛に感動!思わず泣いちゃいました!
【アイチュウ 9話】感想。いつもポジティブで元気な星夜が・・・
【アイチュウ 12話】感想。ラストがすごい感動(>_<)ネタバレ注意です。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+: