この記事を読むのに必要な時間は約 2 分21秒です。
こんばんは。ことのはです。
夏目友人帳6話の感想を書いていきます。
よろしくお願いします。
《スポンサーリンク》
夏目友人帳6話の感想
サブタイトルは「水底の燕」
クラスメートと釣りにやってきた夏目。
夏目の被ってる帽子かわいい。
というか、帽子被ってる夏目が可愛い(´∀`*)
夏目だけ自転車の後ろに乗ってるのも何かいいな。
妖怪に取りつかれた夏目は急に
倒れちゃうんだけど
周りからしたら熱中症?って思っちゃうかも。
倒れた夏目を心配するクラスメート。
友達っていいな。
家で休む夏目のところに名前を
返してほしい妖たち。
「後で出直してきてくれないか」と言うと
素直に聞くところがいい。
夏目に取りついた者は人を探していて
会いたくて夏目に取りついた。
その人物を探すため協力することに
なった夏目。
探していた人を見つけ一生懸命
話しかけるけど見えてなくて
気持ちは伝わらない。
その人に会ってもらいたくて夏目は
人間になれる浴衣を手に入れるため
お祭りに参加。
負けそうになる夏目を助ける
にゃんこ先生。
何だかんだ言って優しいし
いざというときはちゃんと助けてくれる。
無事、浴衣を手に入れた夏目は
燕に「会ってこい」と浴衣を渡す。
そこで終わって村はまた水に
沈んでしまうんだけど
後日、夏目が燕が探していた人に会って
聞くと無事に燕に会えててよかった^^
写真もあってすごく幸せそうな燕の顔。
その写真を見て泣く夏目に感動。
情が深くて優しくて夏目は本当にいい人。
またいつか村が復活するといいな。
それではお読みいただき
ありがとうございました。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+
ブログランキングに参加しています👇
よければ応援お願いします。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+
《スポンサーリンク》