この記事を読むのに必要な時間は約 6 分5秒です。
こんばんは。ことのは(@kotonohaho)です。
今日は「スケートリーディングスターズ」
第2話の感想を書いていきます!
2話にしてかなりハマったので
これからのストーリー展開が楽しみですね♪
《スポンサーリンク》
スケートリーディングスターズ 2話のストーリー
サブタイトルは「ブランク」
戌尾ノ台(いおのだい)高校スケートリーディング部へ
入部を希望した前島と流石井だが、
早く氷の上で滑りたい!と、ある日
無断で練習リンクを使ってしまう。
身勝手な行動に桐山は激怒!
そこへ寺内が、一対一の勝負を前島に持ちかける。
それは勝てば正式入部、
負ければ退部というもので・・・。
スケートリーディングスターズ 2話の感想
何か2話にしてすごくおもしろくて
ハマっちゃった感のある
スケートリーディングスターズ 。
スケートって見ていてすごく
楽しいんですよねー。
滑ってるときの姿勢とか動きが
すごく綺麗で心惹かれますね♪
演技だけじゃなくて課題曲や
衣装なども演技を引き立てる
大事な要素になっていますね♪
戌尾ノ台高校の制服がかなり
かっこよくて実際にこんな
制服の学校があればなーと
思いました^^
スケートリーディング部への
入部を断られたのに
勝手に練習に混ざる前島が
かなり自由すぎる♪
そんな自由な前島だけど
練習をいちばん一生懸命やってる♪
スケートをやりたいっていう気持ちは
誰にも負けないんだろうなぁって。
第1話で前島を誘った流石井も
一緒にスケートリーディング部に
入部を申し出るけど
自分から辞めた前島が
復帰することをメンバーは
よく思ってなくて。。。
まぁ、団体競技だから
前島がいなくなって
団結しているところに
前島が入ってきたら
チームのバランスは崩れてしまいそうだし
難しいところですよね(^_^;)
注目なのは前島と流石井のコンビ。
まだ会ったばっかりなのに
すごく息が合ってて
おもしろいコンビです^^
一緒に戌ノ尾台のスケートリーディング部に
仮入部で入った前島と流石井。
前島はかなり猪突猛進で
こう!と決めたら流石井の
言葉も聞かずに暴走。
久しぶりにリンクで滑ったから
筋肉痛になってるから
今日は自主練休めって言われても
スルーして自主練しちゃう。
休むこともトレーニングの一環なんだと
納得できるシーンでした♪
《スポンサーリンク》
※本ページの情報は2021年1月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
言うこと聞かない前島に
流石井は「STAY!」を教えようとするも
見事にしつけ失敗してました(笑)
でも会ったばっかりでこの
気軽な感じはすごくいいなーって
こういう関係性憧れです(*´Д`*)
前島が仮入部だからということで
初心者向けの練習メニューばっかりに
嫌気がさして勝手にスケートリンクを
使ったことで桐山に怒られた。
そこで前島はもっと俺の実力を見ろ!と
すごむけど正式入部をかけた勝負で
見事に敗北。
打ちのめされる前島に
流石井が一喝するのはすごくいい
シーンですね。
厳しいこと言うけど前島のためを
思って言ってるのがすごくいいなって。
それに前島だけを責めるんじゃなく
自主性ややる気はちゃんと
フォローしたうえでみんなが
納得できる形に話を持っていける
能力はさすがだなって思います。
流石井は人をまとめる才能が
あるしそういう意味では
監督ポジションがピッタリ♫
流石井がかっこいい
前島と一緒に仮入部したものの
流石井は監督というポジション希望。
本人いわくスケートの才能がないから
なんだとか。
でもそれって本当なのかな?って
思ったり。
才能がなければ監督というポジションで
アドバイスなんてできないかもだし
何か他の理由、すごく辛いことが
あったとかかなって勝手に予想してます。
流石井はすごい気だるい感じで
若干、猫背気味だし
目つきもすごーく鋭い感じがするけど
実はしっかりと周りのことを見てて
仮入部なのにメッチャ仕切ってるし
部員の滑りから弱点を見抜く力もすごいし
才能がないとは思えないなー。
1話での足のケガは
特殊メイクと言ってたけど
実はそれが嘘で本当にケガしてて
スケート出来ないのかも?って。
だからこそ、前島に託した。
そんな自分を悟られたくなくて
わざとちょっとお調子者感出してるのかも?
でもすごく頭が切れるので
そんな流石井にこれから
注目したいですね♪
まとめ
今日は「スケートリーディングスターズ」
第2話の感想を書きました!
スポーツアニメってやっぱいいですねー。
高校生ということもあって
「青春!」って感じ(●´ω`●)
やっぱり1つのことに
情熱を向けてるってすごく
ステキなことだなって思います♪
いろいろ部員同士で対立したりするけど
みんなスケートが好きだから
そういう意見のぶつかり合いが
起きるんだろうなー。
これからのストーリー展開が楽しみです♪
それでは最後までお読みいただき
ありがとうございました。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
ブログランキングに参加しています👇
よければ応援お願いします。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
★関連記事★
【スケートリーディングスターズ】アニメ1話の感想【2021年冬アニメ
予定調和よりも気持ちに正直なところがいい【スケートリーディングスターズ 】
【スケートリーディングスターズ アニメ】部活の合宿ってちょっと憧れる【5話感想】
【スケートリーディングスターズ 】アニメ6話の感想をお届け!
スケートリーディングスターズ 8話の感想!私生活見れてよかった!
スケートリーディングスターズ 9話感想。スケートに新たな風が!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
《スポンサーリンク》